2.日々のてきごと変則休日 2 7月から 日本自動車工業会申し合わせの変則休日がスタートします。 正直なところ、なってみないとどのような動きになるのか想像がつきません。 土日に平日変わらずの電話があるのか? どの会社も1~2週は様子見ではないでしょうか? 楽しみです。 2011.06.302.日々のてきごと
2.日々のてきごと日本木型工業会 総会 6月25日 東京機械振興会館にて、日本木型工業会の第47回通常総会に参加してきました。 会員数が減少していく中、経費を押さえて、黒字にしているやりくりに感心しています。 どの社長も、木型が無ければ、産業が成り立たないと、木型の職業に誇りを持... 2011.06.272.日々のてきごと
2.日々のてきごと木型若手経営者会議 9月に全国の型屋の若手が集まる会が名古屋であります。 木型若手経営者会議というものです。 始めての試みでまだ計画段階ですが、成功させたいと実行委員が頑張っています。 同業者の方、関係各位の方、一般の方で興味のある方は、ご連絡下さい。 2011.06.232.日々のてきごと3.その他
2.日々のてきごと梅雨 時期と言うのは 木を使う我々にとってとても苦労します。 木材は良く乾燥させて使用していますが、生きています。 一晩で、寸法の狂い、ひずみが出てきます。 雨の後の晴天やら、その逆も、一気にきます。 特に週末などは、就業後に布などをかけあまり空... 2011.06.202.日々のてきごと
2.日々のてきごと学区探検 本日、小学3年生の学区内工場見学で、約20名の生徒さんが見学に来てくれました。 もちろん、木型なんて知らない生徒さんをどう理解して頂こうと考えました。 実際、木型より 木を切るとこ、木を削るところに興味を持ってくれました。 せめて、マンホー... 2011.06.102.日々のてきごと
2.日々のてきごとひよこ 東京に行くと、お土産で買ってきてしまう、ひよこ。 中は白こしあんでおいしいです。 しかし、九州にも同じつくりの ひよこ がお土産で売っています。 どちらが元祖なんでしょうか? 2011.06.092.日々のてきごと
2.日々のてきごと6月 早いもので、もう6月です。 歳を重ねるごと、月日の過ぎるのが早くなります。 時間を使う目的は人それぞれです。 趣味に使う人・買い物に使う人・仕事に使う人・家族に使う人・・・ 仕事をして、少しでもゆとりのある生活をするため、努力して、家族の時... 2011.06.012.日々のてきごと
2.日々のてきごと木型製作に使われる木材 先日、木材の移動をしました。 炎天下の中、重い木材を運ぶのは、体力を消費しました。 名古屋市内で土地が無いため、ひろい土地に置いておきたいものですが、そうもいきません。 弊社では、3Fにあげます。 使用の度に、室内のホイストのエレベーターで... 2011.05.232.日々のてきごと
2.日々のてきごと残業 自動車のバネ製造幹部の友人と話す機会があり、現状を聞いてみると、半日操業とのこと。 もちろん、助成金をもらっているそうです。 元気がありませんでした。 気晴らしに、飲みに行っても街は静か。 方向性を考えて、社員に伝えなくてはいけないが、それ... 2011.05.162.日々のてきごと
2.日々のてきごととうとう ベニヤの値上げの話がきました。 震災の材料用でしょうか? 品薄になっているようです。 弊社もある程度のストックは有りますが、後々のことは、早く復興しないと、心配です。 2011.05.122.日々のてきごと